かげのあしあと

思い出の記録

ハロゲート

f:id:toomorus:20210904123821j:plain

ハロ

f:id:toomorus:20210904124026j:plain

ハロハロ

 

先日、部屋でごろごろしていたら、窓から空に色がついているのが見えて、窓から身を乗り出して外を見ると真上に薄いけどハロが出ていました。この日は雲がまさに秋の空模様と言った感じで、芸術的な雲が、やや強い風に吹かれていくつも通り過ぎていきました。

最近ネットフリックスでカウボーイビバップを見ているのですが、宇宙船が星に到着?するためのゲートがあるのですが、あれが実在したらこのぐらいのスケールなのか?いや、もっと小さいのか?だって飛行機もあんなに小さく見えるしなぁとか考えました。今。

ガニメデ出身のジェットがフェイたちに浪花節だよって言われてるの見て、面白いなぁと思ったり。ジェットとオーキド博士って同じ声優さんなんですよね。それがとても凄いって私は震えています。運昇さんすごい。名前だけでアガります。運昇ってとても素敵な名前です。本名が読み方違いなのも凄い。

そして何よりも山寺さんですよ。はーーーかっこいい~~~ってなります。宮城の誇りですっ!

子供の頃にとぎれとぎれに見ていたアニメなので、ビバップ号のクルーとか所々覚えていることはあったのですが、見直してて一番の衝撃だったのは、ビシャスの声が若本さんだったことです…。ちょ、おま、えっ、って喋り出した途端になりました。

私のつたない記憶の中で一番記憶に残ってるものといえば、そらスパイクとジェットが対峙するとこですから。アニマックスであの場面が流れるCMを見るたびに時がとまりましたから。

アニメ見終わったら映画もネトフリにあるので見たいな。今、スラムダンクも見てるんだよな(アニメ全101話)。スラムダンクは今県大会が始まった所です。赤木と小暮の、体はどんどん成長していくのに所々で垣間見えるいたずらっ子のようなやりとりが、彼らの年齢を追い越してうん十年経ってから見ると、とても可愛いなと思います。

ゴリを可愛いと思う日がくるなんて。今のアニメもとても熱いけど、九十年代のアニメもとても熱い。とても面白いと思ったのが、スラムダンクでキャラクターたちが衝撃を受けたときのエフェクトっていうんですかね。詳しくない人なので分からないのですが、幽遊白書みたいな感じなんですよね。それが面白いなって。

内容はスポーツなのに、時々幽遊白書的なピシャーンっていう演出?が入るのが面白いなぁって。誰か死んだレベルやん、みたいな衝撃を受けたかのような演出なんですよ。でもそれぐらい真剣なのがとてもよく伝わる。でも花道なら、幽遊白書に行っても馴染みそうですね。あと、ボールの軌跡?の演出がとても好きです。

そしてもっと面白いのが、展開の遅さですね。試合になると特にそうだけど、花道が初めてフリースローをやるシーン。じれったいぐらい時間をかけて描いてるなぁって。眠気に襲われながら見ていると、ミッチー襲撃の辺りのじれったさに関しては、ややイラッとしたレベルでした。ふふ。復帰したミッチー。安西先生のこと好きすぎて、ちょっと気持ち悪いです(笑)根はほんとにまっすぐなんだろうな。

私は子供の頃から、こんなに優れた作品に、当たり前のように触れられていたんだなぁとそう思いました。子供の時は、あ、この人の声!あの人もやってるんだ!とか全くなかったの不思議だな。鈍感だったんだろうなぁ(笑)

大人になってから見た時、仙道が喋り出した時も、びっくりしたなぁ。こんなに声の良い高校生がいてたまるか。いや、そもそも私はちょび髭を蓄えた高校一年生を見たことが無い。

兼役……兼役のクセが強いっ…!ってなりながら見てます。でも見てると元気貰えるんですよね。